今日は、七五三礼拝に参加しました。

今回は、うめ組のお友だちが『献燈・献香・献華』を行いました(^-^)

どの子も静かに手を合わせてお参りしたり、
仏教歌『七五三』も上手に歌うことができました☆

さて、今日は11月15日!! 七五三ということで・・・

礼拝後は、月当番の先生から
『七五三ってなあに?』のお話を聞きました♬
子ども達も興味津々!! じっくりと耳を傾けて聞いていましたよ♡
先生から教わったことを、お家でもお話できるかな!?(^O^)
保育園のお友だちの中にも、神社にお参りに行ったり、
七五三のお祝いを経験した子もいるみたいですね♡
✿ 3歳・5歳のお友だち✿ 七五三 おめでとう ✿

今日はお祝いということで・・・ 給食に、お赤飯がでました!!
ちなみに、今日の給食で~す♬

この表情~♬ \(^o^)/ おいしいね~♪ \(^o^)/

そして・・・ 今日のおやつで~す♬


みんな、おいしそうにほおばって食べていましたよ(^u^)

本日、お祝いの千歳飴とペンダントを持ち帰りま~す!!

お家でも、お祝いしてあげてくださいね!!
これからも、すくすくと・・・健やかに育ってね♡

