みたままつりをしました。
ご先祖様はきゅうりの馬に乗ってやって来て、
茄子の牛に乗ってゆっくりと
お浄土の国に帰っていきます
家から持ってきてくれた🥒や🍆につまようじを
使い、足を付けて馬と牛を作り礼拝前に
飾りました。
お参りに来た小さいクラスの子も興味を持って
みていましたよ(*^^*)
「みんなはお父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃんそして、
ご先祖様が見守ってくれているおかげで
今、元気に楽しく過ごすことが出来るんだよ」
と、いつも子ども達に話をしています。
本日のみたままつりでは代表の子が
焼香をしたり月影を踊りご先祖様を
ご供養し感謝の表しました。
明日からしばらくお休みに入ります。
新型コロナウイルス感染予防をしっかり
しながら、楽しいお休みをお過ごし
くださいね!(^^)!