3・4・5歳児が、ボディーペインティングで遊びました。
ボディーペインティングとは、小麦粉と水と酢を煮て糊状にし
冷ました後、絵の具とボディーシャンプーを混ぜたもので
手や体につけて感触を楽しむ遊びです☆
最初は遠慮ぎみだった子どもたちですが、
慣れたころには友だち同士で激しくつけ合いっこ♡
ピンクや青などの色んな色が混ざり合い、
子どもたちは「おばけみた~い。」と大笑いしていました(^O^)
みんなとっても楽しそうでしたよ♡
夏の思い出がまた1つ増えたね\(^o^)/
3・4・5歳児が、ボディーペインティングで遊びました。
ボディーペインティングとは、小麦粉と水と酢を煮て糊状にし
冷ました後、絵の具とボディーシャンプーを混ぜたもので
手や体につけて感触を楽しむ遊びです☆
最初は遠慮ぎみだった子どもたちですが、
慣れたころには友だち同士で激しくつけ合いっこ♡
ピンクや青などの色んな色が混ざり合い、
子どもたちは「おばけみた~い。」と大笑いしていました(^O^)
みんなとっても楽しそうでしたよ♡
夏の思い出がまた1つ増えたね\(^o^)/