4・5歳児が園の畑に出掛け、芋掘りを体験しました!!
またまた、バスに乗ってお出掛けです♪
みんなでさつま芋の苗を植えてから5カ月あまり・・・。
役員さん方が、交替で大切にお世話をして下さったおかげで、
お芋達は、すくすくと育っていきました (^-^)
到着後、役員さん達に挨拶をしたら・・・
いよいよ待ちに待った芋掘り開始です!!
『うんとこしょ どっこいしょ!!』
力いっぱい引っ張ると・・・
あらあら!! つるだけちぎれちゃった(笑) なんてことも・・・(^O^)
お芋たちも、簡単に抜かれちゃたまらん(>_<)とばかりに
土の中にずっしりと隠れていて・・・
二人がかりで掘っている子もいましたよ!!
GETすると、この表情です(^-^)
た~くさん収獲することができました♬
今年は天候が悪い日が続いたことで、
例年よりも、収穫日が遅くなってしまいましたが
大きくて立派なお芋に育っていてホッと一安心です(^-^)
お芋を見つけた時や、自分の手で掘り上げた時の表情は、
キラキラと輝いていました!!
お手伝いをして下さった役員さん、林さん、早野さん
本当にありがとうございました♡