今年のお正月は天気にも恵まれて
良いお正月になったなぁと思ったのも
つかの間、大きな地震があり
驚いたり、心配したり・・・(;_;)
今日は一斉正保育が始まり、久しぶりに
あおいこども園にもたくさんの笑い声と
笑顔が溢れました。
こうして、いつもと同じ生活が送れる
事に感謝!と思いながら
一年が始まりました。

新年礼拝がありました。

5歳児さんは園生活が
残り3か月となりましたね。

あおいこども園のみんなが
今年も一年、健康で元気に遊べます
ように(*^^*)

礼拝終了後、お正月のお話を
聞きました。


今年は辰年🐉
十二支の話を聞いたり、
お節料理の話を聞きました。
そして、お正月の遊びを目の前
で見せてもらいました。

こま回しや


遊戯室の中なので紐は短め(笑)
凧揚げ。

そして、
先生が目隠しをして、福笑いに挑戦!

みんなが応援する中

出来上がりました(≧▽≦)
10日(水)に正月遊びの会の会をします。
3・4・5歳児さんは縦割りでグループを
作りお正月遊びをしますよ。
楽しみですね(*^^*)

