天気の良い日が続きますね(*’▽’)
運動会が終わりちょっぴり
日焼けした子どもたちの顔に
たくましさも感じられるように
なりました。
楽しい行事が続きましたので
様子をお伝えします(*^^*)

いのちを守る訓練で今月は
消防署の方に来てもらい避難の
様子を見てもらったり、

先生が消火器訓練をしました。


近くで消防車を見たり、消防士さんに
お話を聞きました。

5歳児は、ちびっこ消防士に変身‼
最後に、「おはしも」の約束を教えて
もらいました。
避難する時は、
おさない・はしらない
しゃべらない・もどらない
お家でも災害時のお話をしてみて
くださいね(*’▽’)

4・5歳児が畑でさつま芋掘りを
しました。


3歳児さんも応援に来てくれました。
土が固くてなかなかさつま芋が
出てきません😢
でも、みんなで一生懸命に
掘ると・・・

お迎えの時に見てもらえましたか??

大きなさつま芋がたくさん
とれました(^O^)/このお芋は
おやつや給食でいただきます♡

みんなが楽しみにしていた
ポニー牧場が来ました(*^^*)


小さなお友だちに大人気のうさぎさん🐰

「羊の背中ふかふか♡」

午後から、4・5歳児の子はえさやりを
しました。

5歳児はポニーに乗せてもらい
わくわく☆


可愛い動物とたくさん触れ合う
事が出来ましたよ(*^^*)

